城崎について
兵庫県の北部、日本海側に位置する「城崎温泉(きのさきおんせん)」 は、1,400年余りの歴史を持ち、日本の伝統、文化や風情を今でも守り続けている全国でも数少ない温泉地です。
まちを流れる大谿川(おおたにがわ)沿いの柳並木や太鼓橋、そして木造三階建ての建物が織りなす風情ある佇まいは、古くから多くの文人墨客がこよなく愛した風景であり、志賀直哉の「城の崎にて」
に代表されるように、小説の舞台になることもしばしばであり ました。 また、今日においては、映画やテレビドラマの舞台として数多く登場するに至っています。
しかしながら、城崎温泉は元々このような素材としての観光資源に恵まれていながらも、これまではその受け皿が十分に整理されていない問題を抱えていました。
「きのさきフィルムコミッション(きのさきFC)」は、映画やテレビ ドラマなどのロケーションを一層誘致するだけでなく、申し込み窓口の一本化やロケーション撮影に関する地域の情報提供、公共施設の使用手続きなどを支援する専門組織であり、城崎町内及びその周辺地域のロケーション活動の円滑化を図り、映画やテレビドラマなどを通して、城崎の持つ様々な情報や地域の魅力の発信力を高めていくことを目的としています。
概要
|
設立年月日 |
|
2004年9月1日 |
|
構成団体 |
|
城崎町観光協会
城崎町 |
|
事務局 |
|
〒669-6101
兵庫県豊岡市城崎町湯島357-1 城崎文芸館内
TEL:0796-32-2575
FAX:0796-32-3005
E-mail:info@kinosaki-fc.jp |
|