|
気候の特色
城崎町の位置する兵庫県北部の但馬地方は、日本海に面し、夏は暑く冬は寒い年格差の大きい気候が特徴です。降水量は冬に降る大量の雪のため、他の本州の地域と比べても比較的多いです。また豊岡盆地では霧が多く発生することで有名で、来日山から望む雲海は幻想的な美しさです。
但馬地方の気象データ(豊岡測候所)
要素 |
気温 |
最高気温 |
最低気温 |
日照時間 |
降水量 |
積雪の深さ |
項目 |
平均(℃) |
平均(℃) |
平均(℃) |
合計(時間) |
合計(mm) |
最大(cm) |
1月 |
3.0 |
7.1 |
0.0 |
70.3 |
236.0 |
45.0 |
2月 |
2.9 |
7.3 |
-0.4 |
71.6 |
199.7 |
52.0 |
3月 |
6.3 |
11.7 |
1.7 |
114.8 |
137.2 |
22.0 |
4月 |
12.4 |
18.9 |
6.5 |
165.0 |
105.4 |
0.0 |
5月 |
17.2 |
23.6 |
11.6 |
191.0 |
121.3 |
- |
6月 |
21.3 |
26.6 |
17.2 |
141.8 |
153.5 |
- |
7月 |
25.4 |
30.7 |
21.6 |
162.9 |
176.5 |
- |
8月 |
26.3 |
32.0 |
22.3 |
187.0 |
124.3 |
- |
9月 |
21.8 |
26.9 |
18.0 |
119.0 |
241.3 |
- |
10月 |
15.8 |
21.5 |
11.6 |
117.3 |
149.2 |
0.0 |
11月 |
10.4 |
15.9 |
6.4 |
88.1 |
161.4 |
1.0 |
12月 |
5.5 |
10.5 |
1.8 |
80.1 |
182.2 |
18.0 |
年 |
14.0 |
19.4 |
9.8 |
1508.7 |
1987.9 |
59.0 |
|
月別の気温 (豊岡測候所)

|
 |